lorddelreyのブログ

色々発信します。

公務員試験の筆記試験を攻略する②

ブログを閲覧して頂きありがとうございます。ロードデルレイです!

 

今回は前回に引き続いて、公務員試験の筆記試験対策をお伝えしたいと思います。

 

 

まず私は、公務員試験で教養試験とSPIで受けられる自治体のみ絞っていたので、この2つを攻略するノウハウはあります。特にSPIで受けられる自治体は年々増えているので、民間のみ受ける就活生にも人気になっています!

 

SPIに関する話は次回にまとめたいので、今回は教養試験についてです。

 

 

◎教養試験を攻略するためには

教養試験を突破するには、数的・判断処理と文章理解で取りこぼさない事です!

理由はこれだけで、全体の半分を占める配点となっているからです!

 

時事や経済、社会に自然科学...科目が多すぎて難しい!!って悩んでいませんか?

確かに勉強しなければいけないのですが、全てに同じ労力を使うのはあまりに非効率です。高校時代に選択科目で履修してこなかった科目を1から勉強して1問しか出てこない・・・というレベルです。

 

それよりも、数的・判断処理と文章理解で点数を稼ぐ方が得なんです。教養試験対策を今日から始める人は、図形や方程式、確率などの分野に沿った問題集を解く練習や時間を計り文章を読み、正誤問題を解く訓練を毎日行いましょう!!

 

教養試験を通過できるボーダーはおおよそ、6割後半から7割程度です。満点を狙う必要はありませんので、いかに効率よく得意分野を蓄えているかが攻略の鍵です!

(ちなみに、私は独学で教養試験対策を行い、3回中3回とも通過することができています。対策方法を間違えなければ、筆記で落ちるリスクを減らせますよ。)

 

今回のブログは以上です。次回はSPIの攻略方法についてお伝えしたいと思います。